農学部1年生を対象とした研究室オリエンテーションが開催されました。園芸学研究室のコーナーにも、たくさんの学生が来てくれました。みなさん、ありがとうございました。
秋季学位記授与式が行われました。WANG, Zhenhao(王 禎皓)さん、修士(国際コース)修了おめでとうございます。
園芸学会秋季大会が、9月20日(土)〜21日(日)に高知大学で開催されました。大学院生が口頭発表とポスター発表を行いました。
今年の春に修士課程を修了されたFさん、Mさん、Tさん、Yさんから、ステキな冷菓が届きました。皆で頂きます! ありがとうございました。
今から6年前に当研究室の修士課程を修了されたKさんから、贈り物(ブドウ‘BKシードレス’、‘シャインマスカット’)が届きました。皆で美味しく頂きます。
ありがとうございました。
今年の春に修士課程を修了されたMさんから、ステキなお菓子が届きました。皆で頂きます! ありがとうございました。
「リンク」ページの情報を更新しました。
研究情報共有のため、SharePointによるアーカイブのページを作成しました。(SSO-KID認証により、研究室メンバーのみアクセスが可能です。)
研究室配属された3年生の歓迎会を、8月6日(水)に行いました。
今年の春に修士課程を修了されたOさんから、ステキなお菓子が届きました。皆で頂きます! ありがとうございました!
令和7年8月2日(土)〜3日(日)に九州大学オープンキャンパスが開催されました。園芸学研究室のエリアにもたくさんの方がいらしてくださいました。
今年の春に修士課程を修了されたKさんから、ステキなお菓子が届きました。皆で頂きます! ありがとうございました!
今年の春に修士課程を修了されたMさんから、ステキな飲み物が届きました。皆でいただきます! ありがとうございました!
当研究室の卒業生で、令和6年3月に高知大学を定年退職された島崎一彦先生が、奥様とご一緒に研究室を訪問されました。研究室へのお土産も頂きました。ありがとうございました!